バーミヤンで利用できる割引クーポンは、すかいらーく系列のレストランということもあり、様々な方法で入手できます!
バーミヤンは、美味しい中華料理を安く楽しめるので、とても良いですよね!
出費のなかでは、外食費用が大きな割合を占めるので、ここで消費するお金はどんどん節約していきましょう!
- バーミヤン公式アプリ
- オトクーポン
- けんさくーぽん
- すかいらーく株主優待券
- Yahoo(ヤフー)デイリープラス
バーミヤン公式アプリ
一つ目のクーポンを貰う方法は、バーミヤンの公式アプリから獲得する方法です。
公式アプリは定番のクーポンをいつも提供してくれるので利便性がとても高いです。
以下、公式アプリで過去に提供されていたクーポンの例です。
・山盛りフライドポテト 399円→349円
・セットドリンクバイキング 199~249円→169円
・キリン一番搾り生ビール 450円→349円
・キッズラーメンセットorチャーハンセット 399円→299円
・低アレルゲンキッズカレー 499円→399円
バーミヤンを行き着けにしている方は、公式アプリをインストール&利用してみてください♪
オトクーポン
二つ目のバーミヤン割引クーポンを獲得する方法は、オトクーポンを利用する方法です。
オトクーポンが利用できるのは、すかいらーくグループ系列のレストランです。
バーミヤン以外にも、ガスト、ジョナサン、グランブッフェなど、有名どころが多くあります。
それぞれのレストランが公式のクーポンアプリを持っていますが、オトクーポンは公式アプリにないクーポンを配信してることがあります!
※私の見てる感じだと常時2、3こくらいオトクーポンにしかないクーポンが表示されてます。
クーポン例としては以下のような割引クーポンが提供されています。
※時期によって変わります。
公式アプリで提供されているクーポンは除外しました。
・カリッとジューシー特製からあげ 349円→299円
・はちみつ揚げパン バニラアイス添え 349円→299円
また、オトクーポンのメルマガに登録していると、時にとてもお得なクーポンがメールで届きます!
餃子6コで83円(税抜)!お得です。
メルマガは、登録しておくとたくさんメールが来そうで敬遠しがちですが、オトクーポンはすかいらーくレストランの中で、
自分のお目当てのレストランを選んで、そのクーポンだけメールで受け取れます♪
また、クーポン以外のレストランの宣伝メールとか、新しいお店のメニューを紹介するような、こちらにあまりメリットがない内容のメルマガは来ません。
お得なクーポンだけ提供してくれます♪
だからメールが多くてイライラ、することもないです。(←ここが私にとっては嬉しいところですね!)
すかいらーくグループのレストランをよく利用する方は、このアプリをダウンロードして使ってみるとお得に外食できると思いますよ♪
けんさくーぽん
三つ目のクーポン獲得方法は、けんさくーぽんを利用することです。
これはアプリをインストールなどする必要はなく、ただ、Yahoo!JAPAN(ヤフー)の検索画面で、「バーミヤン」と入力・検索をすることで、検索結果に割引クーポンが表示されますよ!
※時期によっては提供されていない(表示されない)時もあります。
クーポン画面を店員さんに提示して見せるだけで割引サービスを受けられるので、手間がかからず良いですよ♪
すかいらーく株主優待券
四つ目のクーポン獲得方法は、すかいらーく株主優待券を利用することです。
株主優待券はすかいらーくの株主になればもちろん獲得できますが、株主にならなくてもヤフオクや金券ショップで定価より安く購入することができます。
※いつ見ても、オークションサイトでは優待券が販売しています。
安いときに購入をできれば、割引率も高くなります!
※おまけ
就職活動ですかいらーくグループの就職説明会に参加をしただけで、以前5000円分のお食事優待券を貰えたことがありました笑
就職活動がこれからの方は、ぜひすかいらーくの説明会に行ってみてください♪
Yahoo(ヤフー)デイリープラス
最後のクーポン獲得方法は、ヤフーデイリープラスに会員登録をすることです。
ヤフーデイリープラスは、会員登録をすることで、食事券5000円分を4500円で購入できるなど、約1割引の割引優待を受けることができますよ♪
※月額料金 500円(税抜)
どちらも、有料の会員登録が必要なので、こちらは既に登録をしている方にオススメのサービスです!
いかがでしたか??
外食は日常生活のなかでお金の出費をしがちなところなので、ここでの消費を減らして、お金を節約していきたいですね!
<当ブログは、日常生活の中で節約できること、お得にできることを項目別に纏めています!
クレジット、預金、携帯料金、海外旅行個人手配などさまざま♪ ミッコの経験に基づいています♪
サイトの「カテゴリー」から、気になる項目をぜひ見てみてください! 日々更新中♪>