こんにちは!ミッコです♪
皆さん。クレジットカードは利用されていますか?
私はお得さに惹かれ、クレジットカードは5枚も持っています笑
昔は現金派でしたが、いざクレジットカードを持ってみると、コンビニでもレストランでもどこでも使える、使うほど高還元率でポイントが貯まる、など良いことづくしのため、今は完全にクレジット派になりました♪
ここでは、持つとお得&お金の節約に役立つクレジットカードをご紹介します!
◆年会費無料!高還元率のクレジットカード!
※節約ブログなので、年会費無料で高還元率かつお得なクレジットカードをご紹介します。
- 楽天カード ←高還元率でおススメ♪
- ビューカード ←定期券利用におススメ♪
- エポスカード ←提携サービス充実!
- P-one Wiz ←最も高還元率
楽天クレジットカード
まずは楽天クレジットカードから♪CMでもお馴染みですよね。
楽天クレジットカードのメリットは、街のレストラン、買い物、楽天市場の通販など、どこでカードを利用しても利用料金の1%のポイントが付くことです。
(特に大きい買い物があるときにこのカードを使うと、1%はとても大きいです。
私は50万円の海外旅行をこのカードで決済し、5000円のポイントを獲得しました!ちりも積もれば山になりますね♪
また、利用総額が大きくなると会員ランクもアップし、楽天市場でのポイント還元率もどんどん上昇します!
そしてもう一つ、楽天クレジットカードに新規で申し込むと、5000~8000円相当のポイントがもらえます!
私は当時貧乏学生だったため、このポイント目当てに入会しました笑。
入会費・年会費も無料で、カードはネット上で作れます。
楽天市場などの通販は、実際の店舗にある商品よりたいてい安いので、節約したい場合通販生活に切り替えるのがおすすめです♪
※ポイントキャンペーンURLは、記事の最下部にリンクをまとめています
ビューカード
続いてはビューカード!
こちらも、通勤定期、通学定期を利用する方には節約のために絶対利用してほしいカードです!
このカードで決済をすると、Suicaへのチャージや定期券購入の利用料金に応じてポイントが付与されます。
定期券購入・Suicaへのチャージでの決済の場合は、通常の3倍のポイント(還元率1.5%)が貯まります。
(1000円につき、15円相当のポイント)通常の買い物、レストランでの決済の場合は、1000円につき2ポイント(5円相当)のポイントが貯まる(還元率0.5%)
定期券購入、Suicaチャージの場合の、1.5% の還元率が、とてもお得ですね♪
この貯まったポイントは、Suicaへのチャージ、Suica電子マネーとして利用できます。
定期券や日常で使うSuicaへのチャージ額は大きいことが多いので、気が付いたらポイントたくさん貯まってた^^ってことは何度かあり、幸せな気分になりますよ♪
今も入会キャンペーンをしており、新規申し込みで6000~8000円相当のポイントがもらえます!
持っていない方にとってもおすすめなカードです!
ちなみにビューカードはいくつか種類があり、入会費・年会費が無料のカードは「ビックカメラSuicaカード」です。こちらがお得です♪
エポスカード
続いてはエポスカード!
エポスカードも、入会金・年会費が永年無料のカードです。
そしてポイント還元率は0.5%です。
還元率は普通ですが、エポスカードは持っているだけで他社には無い各種優待サービスを受けられるのが魅力です。
各種優待サービス一覧
◆全国飲食店での優待・割引(例: RoyalHostで会計より5%オフ、カラオケシダックスルーム料金30%オフなど)
◆海外旅行傷害保険が自動付帯のため、海外旅行の際に保険を別途で契約する必要がない(楽天カード、ビューカードも同様です)
◆レジャー施設の料金優待(よみうりランド、スパリゾートハワイアンズ、東京ジョイポリス、富士急ハイランドetc。。)
特に、優待サービスの提携店舗がとても多いことが特徴です。私はこの優待サービス目当てでこちらのクレジットカードを作成しました♪
このブログ上でも、レジャー施設やレストランの割引サービスをいくつか紹介していますが、
調べると上記以外にたくさんの優待があり、載せきれません!
頻繁に利用する施設がこちらのサービス対象ですと、とてもお得に生活できますよ!
P-one Wizカード
こちらのカードは、年会費無料のこれまで紹介したクレジットカードの中で、還元率が1.5%と最も高いクレジットカードになります。
1.5%のうち1%は自動的に月額の請求金額から割引され、その割引された残り総額の0.5%分が、Tポイントとして付与されます。
こちらのカードは、還元率を重視すればNO.1です!
※初期設定が、厄介な「リボ払い設定」となっていますが、こちらはネット上で登録後変更が可能です。
長くなってしまいましたが、上記で紹介したクレジットカードはどれもお金の節約にとても役立ちます。
みなさんの生活スタイルに合わせて、ぴったりのクレジットカードを利用してくださいね♪
<当ブログは、日常生活の中で活用できるお金に関するお得情報・お役立ち情報を項目別に纏めています!
サイトの「カテゴリー」から、気になる項目をぜひ見てみてください! 日々更新中♪>
以下、クレジットカードのリンクです。
楽天カード新規入会キャンペーン
ビックカメラSuicaカード 新規入会ポイントを獲得
エポスカード
P-one Wiz 1.5%高還元率のクレジットカード