こんにちは~ミッコです。
この記事では、ハワイ行きの航空券で、どの予約会社・サイトが一番安いのかを、実際にシミュレーション比較・検証してみます!
今が11月です。今の時点で、来年の8月中旬(夏休みの時期)、日本出発のハワイ・ホノルル行き往復便の運賃を比較します♪
※この日程の航空券を選んだのに特に意図はなく、単に私がこのあたりの日程で行きたいと思っているので調べてアップしてみました笑。
今回、料金をチェック調査するのは、様々な会社が提供する格安航空券の日程・価格を一覧で参照・検索ができるサイトと、
実際に航空会社の公式サイトで直接航空券を予約手配した場合の、2パターンの料金比較です。
格安航空券比較サイト 日程・料金の一覧検索可能
まずは、航空会社各社、加えて格安航空券販売サイトが現在販売している航空券を、
日程・料金を含めた一覧で検索できるサイトで航空券を手配した場合の料金を紹介します。
海外旅行の航空券を予約するときに、一番多くの種類の航空券を扱っていて、サイトが見やすいと思うサイトがスカイスキャナー(skyscanner)です。
私はいつも、まずこのサイトで航空券の料金相場を把握します。
ネット上で調べると、航空券予約代行会社がたくさん存在していて、各社が様々な航空会社の航空券を独自の価格で提供していますが、
その航空券情報・価格情報をこのサイトだと一覧で見れます。
そこで、自分が良いなと思った旅行・航空券予約サイトや、予約代行会社の航空券・料金プランを選び、
その一番安い料金を選択した状態で、該当の航空券サイトのページに飛んでそのまま予約できます。
航空券の相場が最初にわかるのがおすすめです♪
そしてもう一つ、上記の手順で見つかった最安航空券を、その発行元である航空会社で直接予約した場合の航空券の料金もチェックします!
※安さを追求するために、すべてのサイトをミッコは毎回、念入りにチェックするのです。。笑
ではここからは、実際にハワイ・ホノルル行きの航空券がいくらするか、2パターンで最安値を見てみます♪
ハワイ行き航空券の最安料金を検証!スカイスキャナ
では、まずは、スカイスキャナで出た最安料金を見てみます。
ちなみに、今回検証する航空券の内容は以下です。
往路 | 2018年8月22日 大阪発 ハワイ・ホノルル着 |
復路 | 2018年8月29日 ハワイ・ホノルル発 大阪着 |
ちなみに、8月何日に出発する!と出発日程がはっきり決まっている場合は、そのまま日程を入力して料金を見ますが、
今回は、8月出発の中で最安料金で旅行できる日程を選んで見積もりを出します!
11月時点で、8月22日出発、現地8月29日出発が最も安い価格でしたので、この日程で今回比較をします。
上記日程での、スカイスキャナの航空券の最安料金は以下になりました~
最安料金が、往復3万5633円(税金・サービス料金込)で、予約代行会社「Ctrip」が提供する航空券ですね!
※ちなみに、今回出発・到着地の日本は「大阪」に設定しています。
ミッコは東京で一人暮らしですが、これを東京に設定すると、航空券料金が2倍くらいになります。。(←時期により変動します)
東京→大阪にバスで行けば5000円程なので、最安を求める方は、
日本のどこから出発するか
これも大事な要素ですよ!!
航空会社公式サイトでの航空券料金を算出
さて、スカイスキャナーで検索して出てきた最安料金の航空券は、エアアジア(AirAsia)航空の航空券でした!
では、エアアジア航空の公式サイトで同じ日程の航空券を直接予約すると、航空券の価格はいくらでしょうか?
こうなりました!
3万4438円(税金・サービス料金込)でした!
※今回、スカイスキャナーとエアアジア公式予約サイトとも、搭乗時間・出発時刻・到着時刻が同じ(同一航空便)の見積もり結果です。
各社・サイトの料金比較でわかった最安価格は?
上記で行った料金比較で、今回の条件での最安航空券の順番が以下と分かりました!
エアアジア航空公式サイト → スカイスキャナー
今回、エアアジア公式サイトでの予約が、スカイスキャナーより1000円程安かったですね!
どちらがどれだけ安いかは、時期により異なります。
ですので、まずスカイスキャナーで各航空会社の航空券・料金を一覧で比較したあと、各予約代行会社のサイトか、航空会社公式サイトで料金を確認・比較することをおすすめします♪
そして、仮にスカイスキャナーで表示された最安料金の予約代行会社での予約を決めた場合は、予約前にその会社の評判・評価も同時にしっかりチェックしましょう!
(←対応の悪い会社だと、予約不備の際にトラブルが起こる可能性があります)
いかがでしたでしょうか?
上記の方法で航空券を検索&一番安く予約して、海外旅行にかかるお金を徹底的に節約しちゃいましょう♪
※航空券・ホテル手配の際に気を付けることや、私のミス経験も記事にしています!
<当ブログは、日常生活の中で実践できるお金の節約・お金を増やす術・方法を項目別に纏めています!
クレジット、銀行預金口座、携帯・通信費、海外旅行個人手配などさまざま♪ ミッコの経験に基づいています♪
サイトの「カテゴリー」から、気になる項目をぜひ見てみてください! 日々更新中♪>
スカイスキャナー(skyscanner)公式
航空券+ホテルセット価格でお得
【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア★パッケージツアー