こんにちは!ミッコです♪
今回は、海外旅行個人手配の、現地ホテルの予約方法についてご紹介します!
現地ホテルを予約する方法は二つあります。
- 現地ホテルの公式サイトから直接予約
- ホテル予約代行サービスを経由して予約
この二つのなかで、私がおすすめするのは、
ホテル予約代行サービスを経由して予約です。
私は海外旅行をする際に、まずホテル予約代行サービスのサイトで国、条件を入力し、良さそうなホテルを探します。
そしていくつか目星をつけた後、そのホテルの公式予約サイト(英語)にアクセスし、料金を比較します。
そうすると、料金の差がほとんどないんですね。。
時期により差があるところもあるかもしれませんが、少なくともヨーロッパの5つのホテルは同料金、
アジアの国のホテルは6:4くらいでホテル予約代行サービスのほうが安かったです(日本円でだいたい200円~600円差くらいです)
以前すこしでもホテル代を安くするために、両方のサイトを行き来し比較した時期がありましたが、正直面倒なので、
今では、ホテル予約代行サービスを利用して予約をするようになりました。
それは、ホテル予約代行サービス経由で予約するほうが、手間無くさまざまなメリットが受けられるからです。
※もちろん、「このホテルに宿泊したい」と特定のホテルに決まっている場合は、
そのホテルの公式予約サイトと予約代行会社のサイト料金を比較したうえで、安いほうの方法で予約することをお勧めします♪
代理店を経由すると料金が高くなるので、予約代行会社を利用することで海外ホテル代金へのお金出費も節約しましょう♪
以下、本記事の目次になります。
- ホテル予約代行で予約する方法(日本語)
- ホテル予約代行利用のメリット!日本語で個人的な要望もホテルに伝えられる! ←おススメ♪
ホテル予約代行で予約する方法(日本語)
ここから、ホテル予約代行サイトの一つ、Booking.com(ブッキングドットコム)の公式サイトでの予約の流れをご紹介します♪
まず、下記のホーム画面にて、旅行先の国・日程・人数を入力し検索します。
※海外のホテルは、人数ごとでなく部屋の数で料金が決まります。
その結果、条件に合うホテル情報が一覧で表示されます。
料金とともに、そのホテル宿泊者の口コミ評価点数も表示されるため、とても参考になりますよね!
この中から、良いと思ったホテルの詳細画面を開き、部屋のクラス、設備の確認、キャンセル規定など確認したうえ、予約をサイト上でして完了です♪
海外ホテルの予約ですが、日本語で予約はすべて完結します!
予約後は、予約確認書が登録メールアドレスに送られてくるため、それを印刷、当日持参をすれば宿泊ができます♪
※Booking.com(ブッキングドットコム)での詳しい予約方法、予約確認書持参、支払いの規則に関しての注意点は、別記事でご紹介します♪(記事最下部)
ホテル予約代行利用のメリット!日本語で個人的な要望もホテルに伝えられる!
予約代行サイト利用のメリットは、宿泊料金が公式サイトと同等であることに加えて、行きたい国・地域のホテル情報ほぼすべてを、簡単に一覧でチェックできる点です。
ホテル予約代行サービスでは、上記画面に国・地域・料金など条件を入力し検索すると、一覧でホテルの情報を確認し、そのまま予約ができます。
そしてメリット二つ目は、個人的な要望をホテルに手間なく伝えられる点です♪
仮に海外現地ホテルの公式サイトからホテルを予約した場合、個人的な要望を伝えるには、
ホテルのメールアドレスに英語で問い合わせor電話で伝えることになります。
これがもしホテル予約代行サービスだと。。?
私は海外旅行ではBooking.com をメインで利用していますが、こちらでは予約時のフォームに
「ホテルへの要望」を伝えられる欄があります。
ここに英語で要望を書けば、ホテルの担当者にBooking.comが要望を伝えてくれます。
例えば私の場合、ホテルの部屋のグレードは確約でも、「景色確約なし、浴室はシャワーorバスタブ」という条件の部屋のときには、
We would like to stay on higher floor room with nice scenery and bath tub if possible.
(階層が高く、景色の良い、バスタブ付きの部屋にできれば泊まりたいです)
などと英語で要望欄に書きます。
わざわざホテルにこれを伝えるより、こちらで伝えてしまうほうが面倒なく簡単ですよね。
さらに、私はホテルの宿泊日の5日ほど前にも、念のためBooking.comのコールセンター(24時間日本語対応)に電話し、こちらの要望を再度ホテルに伝えてもらいます笑
これは
「ホテルの宿泊日が近づいた時期にもう一度要望をホテルに伝えると、要望が叶う可能性がより高くなりますよ」
と、以前別の問い合わせを同コンタクトセンターにした際に、担当者の方にアドバイスいただいたからです笑
私はお言葉に甘えて毎度、要望を再度担当者の方にホテルに伝えてもらっています笑← はい、私は面倒な客です。。笑
でも、こうした工夫をすると、要望は今のところ全て、叶いました! とてもおススメですよ♪
ここまでホテル予約代行サービスのメリットについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
上記で紹介した以外にも、ホテル予約代行会社があります!
Hotels.com
Expedia
Agoda
などなど!
こちらも航空券予約と同様、予約代行会社の評判口コミを事前にチェックして、利用してくださいね♪
Booking.comは調べた限り評判が良かったため、おススメします♪
予約する際は、各社の提供価格を調べた上で、一番安くて安心な会社でぜひ予約してくださいね♪
航空券+ホテルセット割引
【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア★パッケージツアー
<当ブログは、日常生活の中で実践できるお金の節約・お金を増やす術・方法を項目別に纏めています!
クレジット、銀行預金口座、携帯・通信費、海外旅行個人手配などさまざま♪ ミッコの経験に基づいています♪
サイトの「カテゴリー」から、気になる項目をぜひ見てみてください! 日々更新中♪>
以下、関連記事です♪
ブッキングドットコムでの海外ホテル簡単予約方法! キャンセル条件・用語解説♪
ブッキングドットコム予約後!海外ホテル宿泊に必要な持参物一覧!