こんにちは、ミッコです!
今回は、ブッキングドットコム(booking.com)にて海外ホテルを予約する際の手順と、キャンセル規定など、予約画面で表示される用語の意味をご紹介します!
海外ホテルは代理店を経由して予約するより、予約代行会社を通して予約する方が安いです!
ホテルへの出費を抑えて、お金をどんどん節約しましょう♪
以下が目次になります。
- ブッキングドットコムでの海外ホテル予約手順
- 予約画面でのキャンセル規定・返金不可・引き落とし詳細など用語解説
ブッキングドットコムでの海外ホテル予約手順
ブッキングドットコムのホテル検索画面にて、国・地域、日程の希望を入力すると、候補のホテルが一覧で出てきます。
料金のみでなく、各ホテルの評価が点数と口コミで出ているので、どのホテルにするか検討する際にとっても役に立ちます♪
そして、泊まるホテルを決めた後に、該当ホテルの「残りの空室を見る」を選択します。
すると以下のように、ホテルの部屋のランクごとに料金一覧が表示されます。
※ここでは例として、ローマ スターホテルズメトロポールの情報を参照します。
この一覧の中で、例えば同じ「スーペリア ダブルまたはツインルーム」(二人一部屋)の部屋でも、
その内容によっていくつかの料金パターンがあります。
(例)
パターン1 | ◆朝食込み ◆返金不可 |
パターン2 | ◆朝食込み ◆〇年〇月〇日までキャンセル無料 ◆前払い不要 - 滞在時に宿泊施設へお支払いください |
どの部屋ランクでも、パターン2のほうがパターン1に比べて料金設定が高くなっています。
この各部屋の条件・内容を見たうえで、そのままクレジット情報を入力し、予約が完了します。
予約完了したのち、登録メールアドレスに予約確認メールが送られてきます。
予約画面でのキャンセル規定・返金不可・引き落とし詳細など用語解説
上記の料金パターンを例に、予約画面上の用語の意味を以下表に纏めました。
返金不可 | 予約をした時点から、部屋のキャンセルは不可。キャンセルをした場合、返金はなし。 |
キャンセル無料 | 予約キャンセルは、文字通り〇日まで無料 |
前払い不要 - 滞在時に宿泊施設へお支払いください | 「予約時に登録済み」のクレジットカードにて現地決済 |
上記パターン1の「返金不可」の意味ですが、
基本的には予約をした時点から、部屋のキャンセルをした場合は返金なし。
ということです。
ブッキングドットコムの担当者、ホテル次第では一部返金対応もあると聞きますが、
基本的には返金はないと考えて、その日程でのホテル利用が確定している場合にのみ、こちらで予約をするのがおすすめです♪
そして、パターン2の規定用語の意味ですが、
キャンセル無料は、文字通り〇日までキャンセル無料
前払い不要 – 滞在時に宿泊施設へお支払いくださいは、宿泊当日に「予約時に登録済み」のクレジットカードにて現地決済(前払いなし)ということです。
こちらの「予約時に登録済みのクレジットカード」ですが、ブッキングドットコムにて予約手続きを進める中で、クレジットカード情報の入力があります。
こちらでカード情報を入力すると、そのカードが問題なく決済可能なカードか、システム上でチェックが入ります。
カードに問題がなかった場合は、「引き落としされることなく」予約手続きが完了します。
そして、宿泊ホテルにて当日、「同一クレジットカード」にて現地決済をします。
主な用語解説は上記の通りですが、より詳細部分はホテルごとのキャンセルポリシーによって定められています。
例えば、上記例のスターホテルズメトロポールでは、
「返金不可」の場合、料金の引き落としは前払いとして、宿泊施設の任意のタイミングで請求・引き落としをされる
「〇日までキャンセル無料」の場合、期限以降にキャンセルした場合は、1泊目の宿泊料金が請求される。
と記載があります。
そのホテルのより詳細な条件・規定を知りたい場合は、同サイト上の
予約条件 ホテルポリシー キャンセルポリシー部分を参照されることをおススメします♪
予約が完了したあとの、宿泊に備えての準備・必要なものなどの情報も下記記事に掲載しております。
ブッキングドットコム予約後!海外ホテル宿泊に必要な持参物はなに?
海外旅行への出費は効率的に節約していきましょう♪
<当ブログは、日常生活の中で活用できるお金に関するお得情報・お役立ち情報を項目別に纏めています!
クレジット、銀行預金口座、携帯・通信費、海外旅行個人手配などさまざま♪ ミッコの経験に基づいています♪
サイトの「カテゴリー」から、気になる項目をぜひ見てみてください! 日々更新中♪>