コンサートや娯楽施設等の利用予定が無くなったチケット、処分に困りませんか??
メルカリとかヤフーオークションをよく利用する方だったら、必要なくなった金券やチケットを気軽に出品して、すぐに現金化できますけど、
そういうネットサービスを利用したことがない方もいますよね。
私も、以前まではメルカリ等を利用していなかったので、不要なチケット・金券は大黒屋やアクセスチケット、チケットレンジャー、Jマーケットなどの金券ショップで買取してもらっていました。
実際に店舗に赴くのは面倒ですけど、すぐに現金化・換金できるのは楽で良いんですよね~♪
ただ、せっかく持っているチケット・金券だから、安く買取されるよりは
可能な限り高く買取してほしい!!
ですよね??
今回、大黒屋等の金券ショップで、新幹線やコンサート、娯楽施設、レジャー施設等のチケットや各種金券を
なるべく高価で買取してもらうための秘策・方法を紹介します!!!
これ、私の実体験です。
金券ショップの「実店舗買取」では、高く買取られない可能性が高い
大黒屋等の金券ショップでチケットや金券を買取してもらおうと決めたら、だいたい実店舗にそのままチケット・金券を持って行きますよね??
でも、店舗にもよりますが、金券ショップの実店舗ではほぼ間違いなく、
店員は「買取価格相場よりも安い買取価格」をこちらに提案してきます。
安く買取したほうがその分、売却したときの店舗側の利益も大きいですからね。
※チェーン店によっては、店舗ごとに買取価格を管理しています。
だから、相場よりビックリするくらい安い買取価格を提示してくるお店が出てきてしまうんです。。
チケット高価買取の方法!ライン査定等のWebサービスで事前査定を受ける
では、金券ショップでの実店舗の買取価格査定を避けて、チケット・金券を高く買取してもらう方法にはなにがあるのか??
それが、事前買取価格のWeb査定やメール査定、ライン査定などのその金券ショップ独自のサービスです。
例えば、金券ショップ大手の大黒屋では、買取価格の査定を事前にラインで行うことができます。
私も利用したことがありますが、売りたいチケット・金券の写真を撮り、その画像をラインで送信するだけで、早ければ当日中に買取査定価格を教えてくれます。
この事前Web査定、ライン査定は、その「金券ショップ」の、様々な商品に対する相場価格を事前に教えてくれるから、とても便利なのです。
そして、この事前査定をすることが、金券ショップの実店舗でチケット・金券を高価買取されるためには必須なのです!
私は、ある娯楽施設の入場券・チケットを複数枚持っていて、行く予定も無かったため大黒屋で買取してもらいました。
まず、そのチケットが幾らくらいで買取されるか、その相場を知りたかったので、事前にライン査定を行い、1枚1000円との見積もりが来ました。
そのチケット自体の価格は1400円くらいだったので、
「1000円で買取ってくれるなんてラッキーー♪」
とウキウキな気持ちになって、翌日に実際に実店舗に赴き、商品のチケットを提示しました。
ただ、
「ライン査定の結果を見せない状態でチケットの買取査定をしてもらったら、幾らで売れるのかな?」
と疑問を持ったので、初めは「ライン査定の結果を見せずに」買取査定をしてもらいました笑
そうしたら、、
大黒屋店員「このチケットは、査定価格1枚400円です」
ミッコ「えっ、、400円。。??」
実店舗の買取価格では、なんとライン査定の半分以下の買取価格を提示されました驚!
そのあと、急いでライン査定の結果画面を店員さんに見せたら、
大黒屋店員「それでは、このライン査定の価格1枚1000円で、チケット買取をさせていただきますね(^^)」
と、態度を翻してくれましたが笑。
この経験でわかったのは、ライン査定等のWeb買取価格査定のサービスでは、その金券ショップの買取価格相場=適正価格を教えてくれる
ということ。
逆に、買取価格の相場を知らない状態で実店舗にいくと、その店舗で高価買取の特別キャンペーンなどを行っている場合を除き、チケット・金券に対しては相場価格よりも低い買取価格を提示される
ということ。
ですので、チケット・金券をなるべく高い価格で買い取ってほしい、売りたい場合にはぜひ、
金券ショップのWebサイト査定、メール査定、ライン査定等を受けて、相場価格を事前に把握して、金券ショップに出向きましょう♪
<当ブログは、日常生活の中で活用できるお金に関するお得情報・お役立ち情報を項目別に纏めています!
サイトの「カテゴリー」から、気になる項目をぜひ見てみてください! 日々更新中♪>